毎日マイペースで過ごしてる管理人のblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月14日公開だった、名探偵コナン第16作品目「名探偵コナン 11人目のストライカー」
観てきました!!
いや、もう、めっちゃ面白かった!
興奮して息苦しくなったわ、マジで。笑
という訳で続きに軽く感想を。
ネタバレは最小限にするつもりです、観て欲しいから!
あ、そういえば今日髪切って染めたよ。
観てきました!!
いや、もう、めっちゃ面白かった!
興奮して息苦しくなったわ、マジで。笑
という訳で続きに軽く感想を。
ネタバレは最小限にするつもりです、観て欲しいから!
あ、そういえば今日髪切って染めたよ。
結論としては、今作、凄くよかった!
前回は謎が重くてちょっと理解出来ない所が多々あったから、今作はぶっちゃけちょっと不安だったけど、謎は軽めで、主にアクションだったから、特に不思議に思う所も無く、観やすかった。
主題歌もすごくいい!
最初いきものがかりって聞いてコナンの世界観に合うのかなって思ってたけど、最後、ラストで流れるハルウタ。
も、最高だった!タイミングも曲の入りも曲自体も!
挿入歌もよかったし、BGMもさすが大野さん、素晴らしかった。
これだから音響はやめられないんだ...。
今回は蘭があまり危険にならなくて、主にサッカー選手との絡みが多かった。
お前高校生だろwwwwっていうぐらいコナンがはしゃいでてめっちゃ可愛かった。
サッカー選手本人が棒読みなのはしょうがないね、あれは。
声優やナレーターの仕事をやってみれば分かるけど、画に合わせて感情をこめて文章を読むのはとても大変なことだから、私的にはサッカー選手であれだけできれば全然いいと思った。
そして相変わらずのコナン無双!!
スケボーであんな事出来るのはコナンしかいないわwwww
しかも爆発に巻き込まれて瓦礫の下敷きになってるにも関わらず、ほぼ無傷で生還。
何事も無かったかのように捜査に加わってるとか、お前本当に人間か\(^o^)/
あとコナンと哀ちゃんの通じ合ってるあの感じ!
互いを信頼してるというか、むしろコナンが哀ちゃんを信頼しきってるというか!
てか普通、スタジアムであんな状態のコナンは見付けられませんよ、哀ちゃん!笑
そしてコナンが危なかった時に哀ちゃんからかかって来た電話をみたコナンのあのほっとした表情!
お前ら夫婦か\(^q^)/
コナンの犯人にガチで説教には、もうコナンにも高山みなみさんにも惚れたね、マジでかっこ良かった。
「ガキはてめぇの方だっつーんだよ!!とんでもねえワガママボウズだ!!」
的なセリフを流血しながら大人に説教。あれはキタ。
そして少年探偵団のラストの活躍といったら...!
感動して目頭熱くなった!
少年探偵団の想いが今回コナンを救ったとか思うと、ヤバい!
どこで来るのかとワクワクしてた青山先生の作画も綺麗やった!
こんなところでしょうか。
来月にもう一度行こうと思ってるので、またそのときに完全ネタバレも含め色々と。
自分的には真田君が好みです。←
比護さんは声が大好きです。
スピンオフのDVDは、まぁ...その場のテンションに任せて買っちゃいましたが、3000円近く払ってみるものではなかったかなって感じでした。
それなりに面白かったんですけどね。
何はともあれ今作も凄く面白い作品でした!
今回はストーリーを重視して観て来たので、次は細かい所を観てきたいと思います!
あぁ、早く誰かと語りたい!!!!
前回は謎が重くてちょっと理解出来ない所が多々あったから、今作はぶっちゃけちょっと不安だったけど、謎は軽めで、主にアクションだったから、特に不思議に思う所も無く、観やすかった。
主題歌もすごくいい!
最初いきものがかりって聞いてコナンの世界観に合うのかなって思ってたけど、最後、ラストで流れるハルウタ。
も、最高だった!タイミングも曲の入りも曲自体も!
挿入歌もよかったし、BGMもさすが大野さん、素晴らしかった。
これだから音響はやめられないんだ...。
今回は蘭があまり危険にならなくて、主にサッカー選手との絡みが多かった。
お前高校生だろwwwwっていうぐらいコナンがはしゃいでてめっちゃ可愛かった。
サッカー選手本人が棒読みなのはしょうがないね、あれは。
声優やナレーターの仕事をやってみれば分かるけど、画に合わせて感情をこめて文章を読むのはとても大変なことだから、私的にはサッカー選手であれだけできれば全然いいと思った。
そして相変わらずのコナン無双!!
スケボーであんな事出来るのはコナンしかいないわwwww
しかも爆発に巻き込まれて瓦礫の下敷きになってるにも関わらず、ほぼ無傷で生還。
何事も無かったかのように捜査に加わってるとか、お前本当に人間か\(^o^)/
あとコナンと哀ちゃんの通じ合ってるあの感じ!
互いを信頼してるというか、むしろコナンが哀ちゃんを信頼しきってるというか!
てか普通、スタジアムであんな状態のコナンは見付けられませんよ、哀ちゃん!笑
そしてコナンが危なかった時に哀ちゃんからかかって来た電話をみたコナンのあのほっとした表情!
お前ら夫婦か\(^q^)/
コナンの犯人にガチで説教には、もうコナンにも高山みなみさんにも惚れたね、マジでかっこ良かった。
「ガキはてめぇの方だっつーんだよ!!とんでもねえワガママボウズだ!!」
的なセリフを流血しながら大人に説教。あれはキタ。
そして少年探偵団のラストの活躍といったら...!
感動して目頭熱くなった!
少年探偵団の想いが今回コナンを救ったとか思うと、ヤバい!
どこで来るのかとワクワクしてた青山先生の作画も綺麗やった!
こんなところでしょうか。
来月にもう一度行こうと思ってるので、またそのときに完全ネタバレも含め色々と。
自分的には真田君が好みです。←
比護さんは声が大好きです。
スピンオフのDVDは、まぁ...その場のテンションに任せて買っちゃいましたが、3000円近く払ってみるものではなかったかなって感じでした。
それなりに面白かったんですけどね。
何はともあれ今作も凄く面白い作品でした!
今回はストーリーを重視して観て来たので、次は細かい所を観てきたいと思います!
あぁ、早く誰かと語りたい!!!!
PR
この記事にコメントする